私は近くに住んでいても何年も気づいていませんでした。
赤く色づいたら報告しますと書いたので、約束を果たすため見に行きました。
結構色づいていましたが、全体像は中々うまく写せないので、枝の部分にしました。


ついでに沢山のシロサギがいましたので、撮りましたが、なにしろ広い野多目大池、我が望遠レンズでは撮れないので、
一様撮ってトリミングしましたら、なんとボケ写真ばかりです。
でも沢山時間かけて撮ったので、あつかましくUPします。
それにしても、今年はシロサギが昨年の倍もいる感じがします。


アア!!遠くまで取れる性能の良いカメラが欲しい・・・
誰か買ってプレゼントしてー!!
人気ブログ

ツイッター
ツイート
さっそく赤いハゼの写真UPしてくださってありがとうございます。
昨日は高齢者講習で一日自動車学校で潰れてしまいました。今日は大池に寄る機会がありませんでしたのでハゼにはお目にかかっていません。
白鷺がいっぱい来ているのですね。羽ばたきの様子いいじゃないですか。
やはり、山登りがお好きなだけあってハゼの木すぐに見つけられたのですね、
枯れて無くなっていたら、約束守れないからと行って来ましたよ、
シラサギ、沢山撮った中でまあ撮れた貴重な一枚で、 [E:bleah]画像処理していじっています。
>昨日は高齢者講習で一日自動車学校で
と云う事は〇〇才超えられたのですね、
私はあと数年!!
ペーパーなので没収されそうです。
身分証明書に利用出来て、今まで重宝していましたから返納したくありません。